2009年11月27日金曜日

鱗の家の佇まいが好きです。どんな生活をしていたのだろうとワクワクさせられます。
I want to spend Santa and a Christmas.

神戸の北野通りです。その中のうろこの家です。洋館はクリスマスがお似合いだ。出来ることなら、この時期、ここの住民になりたいですね。
季節は、追い立てるように変わっていく。紅葉を追いかけていたのに、五条西大路のロームにイルミネーションの明かりが灯った。雄大な通りの明かりは、人恋しさを誘う。とても一人では歩けない、そんな特別の雰囲気がそこにはある。
Don't you walk together at 8 o'clock at night? It wants to be wrapped in the illumination pours.


2009年11月25日水曜日


南禅寺のイチョウの木と永観堂の紅葉。
朝日がようやく出てきて、落ち葉が輝きだします。まだ、葉は露に濡れてしっとりしていたよ。
雨も上がり、久しぶりに近くを散策。インクラインは、まだ人影がありません。紅葉ももう終わりそうです。
今年最後の定期テストで、しばらくは大変です。当の子供たちは至って呑気そうですが、結果が心配です。今、気に入っている本があります。松浦弥太郎氏の『軽くなる生き方』です。『暮しの手帖』の編集長でもあるのですが、帯にあるように、既成にとらわれず、心の荷物がほどけそうな本です。シンプルに自分らしく軽やかに生きたいと思えますよ。きっと!
Lifestyle is each person. Let's try to reconsider your life again.

2009年11月15日日曜日

秋は、自然の中に芸術が溢れている。既成のおもちゃより楽しく遊べる。









Are you enough by the bucket brigade?

岡崎中学校庭で、消防訓練。災難は、いつ何処で発生するか分からない。いざとなった時には、地域は頼れると思えた。心の災難も同じこと?日頃から訓練が必要なのかもね。

2009年11月12日木曜日



明石海峡の夕日が見たかったけど、また今度来るね。晴れた日に。真っ赤な夕日には出逢えなかったけど気持ちよかった。
Seto-Sea is my home.
There are four seasons in Japan,and it is happy.
Let's go to meet the scenery for which to be different from usual.
天気は少しあやふやだったけど、一人高速に乗っかり神戸の六甲山西側の森林植物園に秋を探しに行って来た。自然たっぷりの山をのんびり散策。見事な秋山に出逢えました。

2009年11月11日水曜日

これは,教室で大学芋を作りました。食べた後です。生徒が友達のために特製割り箸を作りました.
Handmade stuff satisfies a heart.

手作りの中華シリーズ。春巻きは皮が厚過ぎたけどやはり手作りは美味い。上は,タラの八宝菜。片栗粉であらかじめ揚げて,後は普通に野菜と絡める。美味しいよ。
A meal is a wonderful interchange means.
久しぶりの雨とブログです。快晴になったり、今日みたいに一日中雨模様だったりすると、人の意識では絶対変えられない自然の驚異を感じる。それでも健気にどんな状況でも対応する人の力も凄い。こんな宇宙にいる自分はそれだけでやっぱり奇跡なんだよ。だから、キラキラ生きようと思う。

2009年11月6日金曜日

四葉は、三つ葉ばかりに中から貴重なものを探すのに価値があるんでは?
なんて,意地悪がいいたくなりますね。でも、かわいいです。
Let's raise it carefully not to blight it.

気持ちよく出来る方法は,みんな分かっているのに出来ないのは自分のことだけ分かってほしいと思うからだよね。
If one wants to laugh , it is to make a partner laugh first.
ちょっとしたことで嫌な雰囲気が続き、互いに意固地になった時、もう良いのにと思ってもそのきっかけがつかめない。そんな折、心使いが差し出される。趣味に関する本と、key-case,四葉の観葉植物。優しさに素直にありがとうですね。

2009年11月1日日曜日

 
帰りの京阪電車でうれしいジャズ生演奏がありました。坂本と浜大津の区間を往復しての特別列車です。こんな電車は初めてでした。ローカルだから出来ることかもしれません。降り出した雨も伴奏に参加。
Such a day is sometimes certainly very good.

笑顔がこぼれるとは、こういうことですね。本当にうれしい子供の成長は、どの親にとっても同じですね。

この手いっぱいの幸せを,この手でしっかり掴んで下さい。時は,この水のように留まることはないから、清い流れのまま笑顔でいてください。
Even if the old days are remembered, it can't come back.

今日は,写真教室で滋賀の坂本に行きました。撮影会ではよく花嫁に出会います。神社での花嫁は神に守られているようで、神々しいかぎりです。ここ日吉神社では今日は可愛い笑顔に包まれていました。七五三のお祝いで親子の微笑ましい顔でいっぱい。
Don't forget today's day.

疎水の幻を撮る

桜はまだ5部咲き こんな素敵なカメラに気がつきました どんな風に撮れるのだろう 今朝はホワイトバランスを 太陽光と蛍光色で試してみました あのカメラを持っていた人 恒例の情景 週末か来週初めが見頃かもし...