2011年5月30日月曜日



付録

直島の面白いものまだまだありました

小さな島はアーティストの思いがいっぱい詰まっています

その合間の野良猫も作品のひとつみたいに
存在感ありです




島々をどう巡れば良いのか分からなかった
小豆島の宿は大失敗

ヘェリーは高松発が多くて高松まで一時間、、、
その上、渡航に時間がかかり過ぎうまく回れない

豊島へ行きたかったけどとてもじゃなく無理だ

でも、小豆島の土庄港は高松より風情があって良かった
ホテルの窓からの夜と朝


朝はフランスパンにオリーブオイルをかけ、
ここの自慢の塩をパラパラ

美味しかった、、、お勧めの食べ方です
小豆島はオリーブを産地です


雨であまり猫が見られなかったけど
人懐っこい顔をしています


2011年5月29日日曜日

正面玄関は都会的な建物

女木島(メギシマ)

男木島より普通の家が多かった
それでも小さな島には似つかわしくないアートが、、、

しかも案内してくれる人たちは
村のおばあちゃんだったりして

アートを見れる場所はボランティアで若者がいる

この鏡みたいなものも古屋を見事に華やかせていた
雨がいい感じに似合っていたかも

浜の鳥たちは行儀よく並んでお出迎え

モアイも帆船も雨を喜んでいるのか嘆いているのか、、、
静かな海は物語の世界にいるようだ

もうひとつ
ここには出し物がある

鬼が島伝説がある
島の頂上まで連れて行ってもらった

そこには鬼がいたという穴蔵があった
少しだけかと思いきや、、、

どこまで続く??

少し異様で出られるのかと少し恐い気がした
鬼がたくさんいたけど
早足でも10分くらいかかったかもしれない

この人間のアートにはビビリました

一番恐いです
人間の姿をしたものが

やっと飛び出した外の世界に、、、
ここはどこ?

浦島太郎の気分になってしまいそう

晴れていたら下界が綺麗だったろうね
瀬戸の海がキラキラしていたことでしょう

それでも綺麗な山風景でした


ちょっと勇気を出して飛び出すと
違う世界で違う自分に会えると思います

旅の醍醐味です



男木島(オギシマ)

船のデッキから見えるこの島は何ともいえない風情あり

急な坂道に沿って民家が寄り添っている

こんな小さな島なのに場違いなものがあるのも
アートで復活した所以

古い民家が生まれ変わって
、、、ここはどこ?、、、
の世界になっているのが実に楽しい


この島は井戸が至る所にあって
急勾配の島を成り立たせている


この見事な補修の技にはルンルンですね


そこらの空き地には古い道具があちこちに
、、、町の人から見れば宝物かも、、、


オンバと言われる乳母車は
急な坂の荷車として必需品ですが
アートが入ってからこのように全てカラフルに、、、

いっぱいあって楽しい発見

ここで出会う住民はみんな気持ちよく声かけてくれる
優しい住民達に癒されます

少し雨になったけど少しも苦ではなかった


続きは、、、またね


2011年5月28日土曜日

瀬戸内芸術を追って

直島

美術館はたくさんあってバスでお出迎えなんですが
美術館は高すぎるし観ても、、、
もちろん面白かったけど

浜に出て歩いて探すと良いものがいっぱいありました

少し紹介します

波止場では赤いカボチャが迎えてくれましたが
海ではこの色

これは美術館の中、、、撮影禁止なので、、?

でも、海に出るとこんな面白いものばかりなのに
殆ど人がいない


写真?
絵画?

私流の写真をお楽しみください


浜昼顔がたくさんはびこっていました
のんびりしていいですね


海を撮影中の彼女も一人旅
で、、、この後町プロジェクトを一緒に回りました


上が「はいしゃ」
もうがらくたが凄いことになっていました

下はとっても不思議な家でした
真っ暗で何も見えないのです

何を考えて作っているのか??

雨も降らなかって何とか良い日になりました

続きは明日!

2011年5月26日木曜日


生き物は楽しいね


やっと中間テスト終わり

明日から二日間抽選で当たった旅行券使ってきます
旦那も出張なんで、、、

次回は日曜日にblogします




my文庫本

今回は水彩画で参加です

一枚10分程度の作品です
水彩はチョンチョンとすぐ描けるのが良いね


作品とは言わないかも、、、
落書きです

今日は早めに片付けます

引き寄せの法則

宇宙の偉大な法則

思考は現実になる
この力強い法則を自分のものにすることが
今の課題です



Misiaの絵をガラス絵の具でガラスに描きました
亀岡の教室、、、アトリエでもあります


壁をペンキで塗るということを子ども達に手伝ってもらい
益々暮らしが楽しみに、、、

宇宙には法則がある

不満も成功も全て自分が引き寄せているということ
それを知る方法は
。。。
感情です
良い感情の時は良いことを引き寄せているということ
その時はその状態を押し進めるということ

悪い感情の時は
悪いことが限りなく続きます

その時はちょっと止まって
感情を切り替えましょう

そう、、、
思考と感情が人生を作るということ

自分に問いかけて夢を実現していこうと思います

こんなことを語れる友、募集です(笑)

アラジンの魔法のランプはちゃんとあるのです
しかも3っつの願い事なんて小さいことは言いません

幾つでも叶えましょう、、、と





2011年5月24日火曜日

教室に白い薔薇が咲きました

雨はやはりうんざり

昨日は朝から嫌な夢を見て、、、
「何でなん?」
って気分でスタートしたっけ、、、


やっぱりついてないことが立て続けに、、、
帰りの雨の中、、、

雨?雨?
写真撮らなきゃ

南禅寺の交差点で

車の窓についた雨粒がこんなに綺麗に出た

終わりよければ全て良し!

駐車場で今日の嫌なことの意味を問うてみる
何を知らせたかったのか???

気持ちをupして
嫌なことを取り払いながら門を開ける

「ただいま!」

どんまい!どんまい!
自分の良いところをいっぱい考えてみた

良いところだけを
ひとつ目
二つ目、、、まだまだあるある

あなたの良いところ教えて下さい
うんうん、、、いいねぇ





2011年5月22日日曜日

錦の市場は京都の食材が揃っています
意外なものがたくさんあって見るだけでも楽しいです

たわわ

花で溢れた春が少し遠のいていきます

散ってしまった花の後には
実がたわわになっています

あまりの可愛さに花の時とは違う笑みで
見るものを幸せにしてくれます

人間だけでなく
生き物全てが己の輪廻転生を全うしていくのです

なんと逞しいことでしょう

そんなこともさておいて、、、
このサクランボを頬張ってみたいと思いませんか?

教室のお隣の庭ですが、、、
ネットが張ってありんすよ

見るだけでいいかぁ



本日はblogのネタ切れで
明日に乞うご期待あれ!

足がまだパンパンに張っている


疎水の幻を撮る

桜はまだ5部咲き こんな素敵なカメラに気がつきました どんな風に撮れるのだろう 今朝はホワイトバランスを 太陽光と蛍光色で試してみました あのカメラを持っていた人 恒例の情景 週末か来週初めが見頃かもし...