2014年1月29日水曜日

陶芸家



 本日は陶芸家?として作品を作ってきました
器とは言えそうにない変な奴を、、、いつも目指しています

珍しくカラフルなものが仕上がっていました
新年の午(うま)に間に合わなかったけど
ひ弱な馬とにぎやかなニワトリです

なかなか可愛いじゃん!


先生の器は超カッコいいです
西陣にある『一閑』

探して是非見にきて下さい
買ってくださいよ

私の作る作品は、、、うっぷ!
笑えてきます
お一つ如何?

いい運気を放ちます

今回は器も作りました
にぎやかですね

色土でこんなにカーニバル!!
売れそうですかね?




2014年1月27日月曜日

春よ来い?

モロッコの渓谷の風景を描きました
花摘み人

花の少ない時期に
広がりのある草原を持ってきて
花摘みに出かけるなんて

素敵な構想ですね

世界遺産で4500mもある
行けども行けども砂漠の高原で
見渡す限りの花畑、、、、見ましたか?

凄かったね

何日もかかって諦めかけたそこに突如現れたものね

富士山より遥か高いそこでは
夜空も半端じゃなかった

人は大地に恐れ、感動する
人は天空に恐れ、感動する

花に星に、、、地球はホントに素敵な星ですね
そして、、、誰もがキラキラと


一枚の絵で遊びました
携帯の写真ですが色々機能があるね

最近、絵ばかりですね
冬は籠りがちだから


2014年1月25日土曜日

小春日和



Macが登場して30年
記念の映像が公開されました

正勝くんが2001年の顔です
世界でたったの30人に、、、やったね!

macで楽しい作品がいっぱい生まれたものね
遠くて近い存在がメチャうれしいです

私がmacに関わったのは
1993年、、、もう20年になります
箱形のmac を5台教室に設置
パソコンは習ったこと無かったけど
息子たちに教えてもらいながらも強気で使いまくりました
幼児でも当時の変わった学習用のゲームに夢中でした

macはWindowsに比べて
自由でいてワクワクさせられるパソコンだよね

Mac誕生30周年おめでとう!



日本らしいカミサマの飾り方
日本のカミサマに関わる伝説なんかをひも解いてみたいね

そこには必ずキツネさんがいたりしたら
もっと日本らしい、、、なんて思うのは
私だけかな?

村の鎮守さまには
いつもキツネの石像があって

安心したり、、、ちょっとこわかったりしたもんです


2014年1月23日木曜日

ふわふわ、、、♪

退屈しのぎに「The Sound of Music]の
「My favorite Things]を書き写し楽しんでいました

で、、、YouTubeでどんな歌い方をしているのか開いてみると


Youn Sun Nah という韓国人?がとてもユニークな歌い方をしていて

この歌はとてもテンポが速いのですが
ゆーっくりゆーったり歌っているのです
この歯がねの指先音付きで

他の曲も聴いてみると
どれも指先が変わっているのだ

エアーギター?エアー管楽器?
ある時はオルゴールを最後まで回しながら歌う

素敵な時間をこうやって簡単に持てる
現在の武器(インターネット)に感動もします

簡単な工作で作ったものですが
真似て鳴らしながら歌いましょう
こんな素敵なレシート公開します
いずれも大国屋での日常のまとめ買い

レジの人も私も
「オッ!凄い!」

数字好きを楽しませてくれる出来事です

今日の昼ご飯はカレー焼きそばです

2014年1月22日水曜日

たまには体調不良で


冬の朝はどんより

インフルエンザなんてかかったことあったかなぁ?
あまり記憶にないのですが
どうやら孫たちから、、、

タミフルのお陰で
辛い痛みとかがアッという間に消えていきました

以前にこの薬で奇行の報告があったよね

もう少しで完全復帰でしょうが
明日を期待して休み休みでのんびりと、、、

何もしないのもしんどいもので
世界の家の絵でも、、、

描き終わると少しダルッ、、、
でもなかなか無理も良いものです


立体ビーズの花も
楽勝楽勝

何にしても体調はしっかり管理して
元気いっぱいの冬を演出しましょう

ウイルスなんかに負けないで!




2014年1月19日日曜日

優しい時間


真っ白な朝
ぼんやり景色にゆったり


子供の自転車も
本堂の景色も

今朝は違った顔しています



少しだけ雪国の気分で
小さな赤い実やキンカンの黄色い色が
遊び心を醸し出す


サザンカの蕾も嬉しそう

蓮の鉢も今朝は雪国顔に化粧していました


南禅寺まで行けば良かったけど
面倒だったので
自宅の庭で雪のある景色を納めました

わぁ奇麗と思うのと
こりゃ大変だと思うのが交差します

それでもこうやって写真にすると
絵を描いたみたいな気になれて楽しいのもです

昼までには解けて消えてしまいそうですが、、


2014年1月16日木曜日

カミサマが宿るモノ

昨日の朝です

 東の空から朝日が一日の始まりを持ってくる
南側の都ホテル(ウェスティンホテル)からは
朝の湯気がまっすぐ立ち上がる


10分経つと眩い朝日がすべてのものを輝かせる


部屋にも窓を通して、、、
「ケガレ」
気が枯れると言う意味を含む

毎日同じ流れだと「気」が失せてしまうという
そうならないように季節の行事がある

昨日も15日で正月の締めなる行事があちこちであったでしょう
「とんど」なんて懐かしい昔のことになってしまった

しきたりは、暮らしの知恵の結晶

家の中のカミサマにかまどのカミサマがいる
火は生活に欠かせないもの
同時に人の命も容易に奪う恐れもの

かまどは人の命を存続させる火
囲炉裏は家の命としての火

家の中に二つの火があることを忌み
かまどは家の外、、、土間

今では台所に祀られる火のカミサマは
人の命を守ってくれるものです

火のカミサマを祀ることは
火の用心だけでなく
火のカミサマの力をいただくことにつながります

そんな日本の物語りを
たまには意識してみると落ち着くものです

とりあえずガラスが繋がりました
仕上げに入ります

行灯にするか、パネルにするか、、、思案しています

2014年1月14日火曜日

まわれまわれ、、、いのち

色遊び
形遊び

山に咲く美しいもの

かぐや姫が求めた故郷への道
しかし、、、時の流れに失意する

かぐや姫の想いはなかなか通じない

翁の元にきた天使のような光
可愛かったね
「かぐや姫の物語り」
やっとこさ見てきました

色といい子ども達の表情といい、、、すばらしかった

♪ 鳥 虫 けもの  草 木 花
咲いて 実って 散ったとて
生まれて 育って 死んだとて
風が吹き 雨が降り 水車まわり
せんぐり いのちが よみがえる ♪

年配の女の人が
色は薄いし何が言いたいか分らんかったな、、、??

うっそー、、、

裏側ですがこちらもやっとこさ出来てきました
4枚もあります
今月中に何とかなりそうです

寒い寒いというけれど
それほど寒いとは感じません
この冷たさがいい気持ち


2014年1月10日金曜日

昨日のことですが、、、

外からはライトを付けないと見にくいね

外を散歩する見知らぬご夫婦に
「いつも散歩しながらきれいだなって話しているんですよ
みんな作ったの?」

あらら、、、見てくれている人がいるんだ
で、、、久しぶりに模様替しました

玄関の作品を入れ替えました


恐竜好きのチビたちと発掘をしました
骨が出て来るんだよ

コンコンとカナヅチすると

20くらいでてきましたよ
骨の後もおもしろい

日本地図も何回もやったね
チビたちもできるんだ
今夜は何をつくるの?
ソーラは早く食べたくて、、、
アルはダイアの字をチェックしています
なかなか上手いんじゃない

合格だよ!




庭の鉢が凍っていました
色んなものを閉じ込めて


今日のステンドはこんな可愛い青い鳥
                  ビーズで可愛く仕上げたいですが今日はここまで

冷たい冬ですが
そんなこんなを楽しく取り込みましょう


冷たい朝


今シーズン初めての雪
朝庭を見るとうっすら雪景色

庭のライトに照らされて、、、キラキラ

お地蔵さんも、、、やや、、嬉しそう


本堂は凛として
南天の赤色化粧を受けて

裏の窓からは冷たそうに張りつめていました

動物園の噴水が北側の窓から見えます
動物達はお腹が空いたのかにぎやかに啼いています

7時前です

7時半には日が差して
美術館の壁が朝日に輝いています
今年の福男が元気にTVでいい顔をしています
久しぶりに外は朝日で輝いています

今日は良い日になりそうです

まやさんが教えてくれたマヨネーズを作ってみよう
ステンドを少し頑張って
いい本を読んで
JAZZの歌を探ってみて
美味しいご飯を作って
夜は縫い物をして

にぎやかな一日になりそうです



疎水の幻を撮る

桜はまだ5部咲き こんな素敵なカメラに気がつきました どんな風に撮れるのだろう 今朝はホワイトバランスを 太陽光と蛍光色で試してみました あのカメラを持っていた人 恒例の情景 週末か来週初めが見頃かもし...