2013年3月3日日曜日

古代色




蹴上の日向大神宮で写真の教室
風邪が治り切っていなかったけど近くなので出席しました


ここには伊勢神宮、天満宮、多賀神社、厳島神社他
あらゆる神様の集合場所なのです
天の岩戸まであります

そういうのを知らなかった

菊の御紋があちこちにあり???と思っていた


内宮の中の苔
静かな池も厳かに


日が差してきた内宮

ここは飾られることのない昔のまま







花のない季節に唯一色を注す

殺風景な冬の神社
かなり奥まっているので
人が訪れることもほとんどない

それだからこそ本来の神社の威厳がある

現物を切り取って
そこに何かを探そうとする写真というものに

現実とは全く違う風景に
大いなる感動を得る

素晴らしき出会いに感謝!

古代の色を感じ取れたでしょうか?




0 件のコメント:

コメントを投稿

疎水の幻を撮る

桜はまだ5部咲き こんな素敵なカメラに気がつきました どんな風に撮れるのだろう 今朝はホワイトバランスを 太陽光と蛍光色で試してみました あのカメラを持っていた人 恒例の情景 週末か来週初めが見頃かもし...