朝晩めっきり、、、秋ですね
夏真っ盛りに姉から届いた絵手紙も
火鉢に作った金魚や水草も
今ではほっこり眺められます
季節に振り回されながらも確実に巡る四季が愛おしい
お盆前にもらった鈴虫も
うるさいくらいの鳴き声に
やっと秋を思って優しく聞けます
それももうすぐ終わりそうな声になってきました
朝顔はすっかり赤いのになってしまい
毎日100以上咲いています
勝手ですが
たまには白に戻ってよと思います
ダイアの3年の時の絵が入選して
大阪に展示してありました
楽しい発想で色使いが奇麗です
4年の絵も入選に決まったようです
好きな事はのびのび頑張って欲しいです
秋は芸術に目を向けましょう
昨日マグリット展に行って来ました
と言っても家のすぐ近くですが
この石の絵
デッカくてなかなか見入ってしまいました
本物はやはり見る価値ありますね
写真の展示も見てきたので
結構疲れました
0 件のコメント:
コメントを投稿