2015年6月8日月曜日

漁港


水揚げの現場です
後から後から積まれていきます


魚は細かく大きさに仕分けされていきます


大変な仕事ですが
声をかければ笑ってくれます

ここでの言葉は全く分りませんが、、、


ここのおばちゃん
『食ってけ!」
(言葉は通じないけど)

で、一銭焼きみたいなのを食べる

「もっと食ってけ」
優しいばあちゃん達

美味しかったです


猫も食いぱぐれなし


事故らないバイクの往来には
感心します


ばあちゃん
いいねぇ〜〜

可愛いですよ



4人乗りも当たり前


大人もシャイですが
子供もとてもシャイ

大きな声で騒がないし
みんな優しい素敵な人達でした

日本の方が中国人でうるさいかも

昼間は39℃
暑い暑いベトナムです




0 件のコメント:

コメントを投稿

疎水の幻を撮る

桜はまだ5部咲き こんな素敵なカメラに気がつきました どんな風に撮れるのだろう 今朝はホワイトバランスを 太陽光と蛍光色で試してみました あのカメラを持っていた人 恒例の情景 週末か来週初めが見頃かもし...