2015年5月23日土曜日

環境というものは、、、


大作が出来てきました
これから一ヶ月くらい掛けてキルティングしていきます

kohaさんの素敵な生地、、、ピンクと黄色の枠




夕刻のご近所
京都は田舎です

朽ち果てそうな家や
コンクリートの割れ目からも




空き地にも光りが射して
今日は阪急うめだ店で
「山本容子さん」の作品展とご本人の登場

たまたまFace bookで知りました
大好きな銅版画かで本もたくさん持っていますが
本人が来る、、、行かなきゃ!

大阪は、、、都会だ!
一点集中でしか動けない



9階は華やかでした



華やかな人です
素敵な作品がいっぱい見れました

四カ所くらいの作品の前でお話が、、、
移動の折に私の肩に手をかけて
、、、、うわぁ〜どうゆうこと?

私だけにでした

いい日になりました
とんぼ返りして京都に戻りました

自宅界隈はビルも無いし住宅も古い
超田舎、、、大阪には住めないわぁ


0 件のコメント:

コメントを投稿

疎水の幻を撮る

桜はまだ5部咲き こんな素敵なカメラに気がつきました どんな風に撮れるのだろう 今朝はホワイトバランスを 太陽光と蛍光色で試してみました あのカメラを持っていた人 恒例の情景 週末か来週初めが見頃かもし...